|   | 
                      
                      
                         | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   天津市中心部の地下鉄入口の側面です。 
側面が全部ガラス張りで開放感があります。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   これは正面です。 入口の扉はガラスで手動です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   入口から階段を下りた所 改札へ向かう通路です。 
開通したばかりなので とてもきれいです。 
午前 10 時くらいですが 地上と違って人がいないです。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   ここも人がいません。地下鉄は運行しています。   | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   案内図の説明です。非常口やトイレなどの説明です。 
ABCD は出口の名称で A出口は未完成でした。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   地下鉄を利用する場合の注意事項です。 
中国語はわかりませんが 絵を見れば 
内容は想像出来ます。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   地下鉄の乗り方指南図です。 
 
                              @ 乗車コイン購入機です。五円玉くらいのコインを 3 元で購入します。 
  料金表示は 3 元しかないのですが 一定区間を越えると 4 元になり 
  出口で清算しないといけません。 
 
                              A コインをセンサーにかざして入場 
 
                              B 乗車 
 
                              C コインを投入口に入れて通貨。コインは再利用するので 4 元はないのか? 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   天津地下鉄の工事風景や竣工状況などのポスターです。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   「天津地下鉄開通記念の数量限定記念 CD 」のポスター。 
特別版  200 セット  999 元 など 3 種類です。    | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   地下鉄の路線図  3 路線ありますが 開通したのは 1 号線のみです。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   乗車コイン発売機。料金表示は 3 元のみです。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   コイン発売機から改札口を見た写真です。 
ここは女性の駅員さんがいました。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   これがコイン改札機です。 白い三重円のところにコインをかざすと 赤いストッパーが開きます。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   コイン改札を通過後 振り向いた写真です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   地下鉄のコンコースです。 安全扉が全線に設置されていて 車両が入ってくると自動で開きます。 
車両の扉と安全扉の開閉順序は 車両が発車する時 @安全扉A車両扉です。 
福岡の地下鉄と順番が逆でした。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   安全扉の貼ってある注意ポスター。 
内容は見ての通りです。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   安全扉を車両側から見た写真です。緊急時の開閉ボタンがあるようです。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   車両の中の写真です。 つり革や荷物置場がなく 中央につかまり棒があります。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   この車両の乗客は降りてしまいました。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   車両下入口の両側に液晶テレビがあり  CM を流していました。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   1 号線の北側終点より 5 駅くらいは 地上に出て道路の中央分離帯を 
高架で運行しています。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   高架部ホームの写真です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   高架部単路部の写真です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   運転席からの写真その 1 です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   運転席からの写真その 2 です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   地下鉄の正面写真です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   高架部ホームと地上改札口を結ぶ連絡橋です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   ここからは北側終点の駅で  
連絡橋から一般道を見た写真です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   連絡橋からの階段です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   高架橋駅の改札口です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   連絡橋側面写真です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   連絡橋側面写真です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   連絡橋全景です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   連絡橋の下から写真です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   連絡橋全景です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   上下線の高架橋駅を最短ルートで歩くため 中央分離帯のフェンスが壊されていました。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   高架橋駅の全景です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   ロバ車が車道を我が物顔で歩いています。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   ホーム部高架橋。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   単路部高架橋。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   ここからは  
北側終点から二つ目の駅です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |  高架部ホームの全景です。 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   駅前の道路です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   高架橋駅の側面写真です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   起点側連絡橋から終点側連絡橋を見た写真です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   起点側連絡橋から起点側を見た写真です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   終点側連絡橋から終点側を見た写真です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   天津市中心部に帰ってきて 地上出入口のスロープ部です。 
  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                        |   地上出入口の写真です。 
  | 
                      
                      
                        |   | 
                      
                      
                         |